腰痛の原因?じっとしている時が重い
介護現場で働いている方、腰痛のお悩みで毒出し整体の希望をいただきました。
現場ではご老人の介助でトイレに移動されたり、お風呂の介助をするときに腰を曲げたり無理な姿勢をとることもあるそうです。
自分でも正しい姿勢、足の基底面積を広く取って膝を曲げて腰を落として、をやったほうが良いのはわかっているけど、次から次へと介助する必要性に迫られてなかなか全てに意識して姿勢を保つのが難しいそうでした。
感じられていた症状として
- じっとしている時が重い
- ズンと石を抱えたような重さがある
- 仕事がいそがしい時、ストンと力が入らなくなる
- 階段を登ることができないぐらい痛い
- 病院でレントゲン写真を撮ってもらっても異常なし
- 手を当てていると疲れがとれる氣がする
とのことでした。
長年続く腰痛の原因は、、、
腰の痛みの原因、それは一箇所ではないケースがあります。
また、腰や背中の関連する筋肉は広範囲に広がっているので自分で痛みを感じていると思っている箇所から外れた部分が原因になることがあります。
また、後腹膜にある腎臓や膵臓などの状態、肝臓、女性であれば子宮の状態なども関連してきます。
そして、腰は上半身と下半身をつなぐ部位だけに、腰や背中だけではなく、お尻の筋肉や太ももの筋肉も関連してくることもあります。ご本人の体の状態を確認したり日常生活の話をしっかり聞きながら原因部位を確認していきます。
赤い点々が濃いところ、浮いてくるところ
毒出し整体の面白いところは、原因となっている筋肉の部位、もしくは内蔵の疲れなどがある部位は赤い点々が浮いてくることです。
さらに、すぐに浮いてくる、濃く出てくるという特徴があります。今回のケースでも本人が手をあてて楽になるというところから毒出しをしていきました。
右半身、腎臓の右、上あたりに赤い点々が密集。
その後、腰、骨盤の境界線を毒出ししていくと一本の線のように赤い点々が浮いてきました。割合濃い点々が出てきたのでお悩みの症状もかなり改善される期待が持てます。
実際に、施術後は腰がフワッとして軽いです、と嬉しいご感想をいただきました。今後の経過を僕も楽しみにしています。痛みがなければ、仕事も楽しくできますよね。良かったです。
【定休日】日・祝 (前もってご相談いただければ対応できる時もあります)
●施術メニュー・料金表
●アクセス
●初めての方へ
●お客様の声
●施術例一覧
●24時間いつでもご予約・お問い合わせフォーム
●080-3873-5523(片岡)
※クリックすると電話をかけられます。施術中、お客様対応中は電話に出ることができません。
お急ぎでない場合はご予約フォームよりお願いします。